【北九州市後援】北九州の「若者」と「ものづくり」で旦過を再び興す、チャリティプロジェクト「タンガイチバン」始動!

~旦過地域の伝統ある看板や物のイメージをグッズ化して販売、利益を還元するプロジェクト~

2022年8月10日夜の北九州市旦過周辺の大規模火災。被災者、周辺の方々を何とか支援したいという想いをカタチにした、旦過チャリティプロジェクトを始動。

・旦過チャリティプロジェクト「タンガイチバン」


・プロジェクトコンセプト
このプロジェクトには、北九州市内団体、学校を超えた学生の力が集結。
「旦過を再び興す!」という強い想いを持った「若者」が集まり、期間限定のプロジェクトチームとして、旦過復興支援「タンガイチバン」グッズを製造、販売し、利益を還元するプロジェクトです。
支援してくださる方々と共に、2度目の火災にも負けず、立ち上がる勇気を全国に示してくれるものと信じ、グッズ販売の利益の一部を、被災された旦過地区の方々へ寄付いたします。


・グッズアイデアの募集
そこで、先だって、チャリティグッズのアイデアコンテストをSNSオンライン上で開催いたします!
期間は今日から3週間(10/8まで)を予定しております、下記リンクから応募可能です。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSexuiefkSgz9WEqW5ygvpAdl-_I8w3IWT4u0tPRMktY4ZGPZQ/viewform?usp=sf_link

  グッズアイデア採択者には、グッズ化した際に無料でプレゼントします。

・グッズ製造
グッズ製造に関しては、高専発ものづくりベンチャーNext Technology全面協力の元、行います。

・公式SNSアカウント
公募期間中および、それ以降のグッズクラウドファンディングに関する情報は公式Instagram、 Facebookページにて発信してまいりますのでフォローのほどよろしくお願いいたします。

「タンガイチバン」
公式Instagram
https://www.instagram.com/tangaichiban/

公式Facebookページ
https://www.facebook.com/tangaichiban

関連記事

  1. 2月1日からフードデリバリーアプリ“foodpanda”の提供エリアに「北九州市」を追加

  2. 新型コロナウイルス対策のための一斉臨時休校を受けた「進研ゼミ」の学習支援について 小・中・高向けオリジナル教材「春の総復習ドリル」を3月2日(月)より無償提供 約1,000冊の書籍等が自由に閲覧できる「電子図書館 まなびライブラリー」の開放も実施

  3. 「国産ミュージカルの記念碑」今この世界に届けるべき作品/ミュージカル『生きる』日生劇場で感動の初日開幕!【舞台写真・コメントあり】

  4. 家族の健康を守る住まいづくりを始めよう!『 第3回 暮らし快適相談会 』~リフォームで健康な暮らしを~ 性能向上でカラダへの負担も軽減

  5. 【日本酒】新酒の「しぼり」をYouTubeで生配信!

  6. えのちゃん先生のおうちごはん  牛肉で貧血対策~ローストビーフ 榎本美江