門司港駅の駅前では夏の風物詩として噴水で遊ぶ子ども達が沢山いたのですが、現在は改修工事を行っているためその姿を見るには数年かかりそう。門司港には「世界平和パゴダ」という日本で唯一のミャンマー式の仏塔があります。東南アジアでは「次の耕作で十分な雨が降るよう」願いを込めてイベントを行っているのですが、門司港では子供達が毎年、水で遊べる「遊戯場」として中央広場をこの2日間限定で開放します。
開催場所 | 門司港レトロ中央広場 |
---|---|
料金 | 入場無料 |
開催日 | 2019年8月24日(土)・25日(日) |
開催時間 | 10:00~16:00 |
電話番号1 | 093-342-7013 一般社団法人門司港まちの情報センター |
住所 | 北九州市門司区東港町 |
交通アクセス | [車]北九州都市高速春日ICより約5分[公共交通]JR門司港駅より徒歩5分 |
駐車場 | なし。 周辺の駐車場を利用 |
HP | 公式ホームページほか、関連サイトはこちら |