和を基調としどこか懐かしさを感じる日本の原風景が広がる公園。季節の草木や野鳥、風景を楽しむことができる。例年紅葉の見頃となる11月下旬から12月上旬にかけては、約800本のイロハモミジなどが錦絵のように黄色や赤に色づきます。
開催場所 | 白野江植物公園 |
---|---|
料金 | 入園料大人200円、小中学生100円、シニア(65歳以上・北九州市、福岡市、下関市、熊本市、鹿児島市の在住者、要証明書提示)無料、未就学児無料。 |
開催日 | 2018年11月下旬~12月上旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり |
開催時間 | 入園時間9:00~17:00(最終入園16:30)。 火曜(祝日の場合は翌日)、年末年始休園※2~6月、9~11月は休まず開園 |
予約 | 予約不要 |
電話番号1 | 093-341-8111 白野江植物公園 |
住所 | 福岡県北九州市門司区白野江2 |
交通アクセス | 【電車】JR門司港駅より西鉄バス41番系統白野江行きに乗り約20分、白野江2丁目下車徒歩2分 【車】九州自動車道門司ICまたは北九州都市高速春日ランプから県道72号線を白野江方面に約4分 |
駐車場 | 84台 300円/1台、中・大型車4台1000円/1台 |
HP | 公式ホームページほか、関連サイトはこちら |